事業内容のご紹介

有限会社SHINYAは、茨城県つくば市に拠点を置き、高速道路や滑走路、トンネル、橋梁など、特殊な道路建設に欠かせない舗装機械の保守・管理・メンテナンスを行うプロフェッショナル集団です。
こちらのページでは弊社で行っている事業内容を詳しくご紹介いたします。
お仕事のご依頼もしくは、求職者様のご応募の参考になればと思います。
どうぞご覧くださいませ。
気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。

どんな仕事をしているの?

有限会社SHINYAでは、建設機械の保守・管理・メンテナンスを行っています。高速道路を作る機械や、滑走路や空港の待避所、トンネル内の道路、橋梁の道路など、特殊な道路を作るための機械を取り扱っています。機械の一部を溶接・加工して現場に合わせた仕様にするなど、全国各地の道路建設を支える重要な役割を担っています。日本の“道”を支える、誇りある仕事です。

74382

建設機械の保守

S__106168322

建設機械の保守業務を行っています。機械の状態を常にチェックし、故障や不具合を未然に防ぐことで、現場でのトラブルを最小限に抑えます。整備や点検だけでなく、必要に応じて部品の交換や修理も実施。全国の現場が安全かつ効率的に稼働できるよう支えています。確かな技術と経験で、機械の寿命を延ばし、道路建設を陰で支える重要な役割を担っています。

管理

S__106168322

SHINYAでは、機械の稼働状況や部品在庫、整備スケジュールなどの管理業務を徹底しています。どの現場でどの機械を使用するかを調整し、必要な整備や修理が遅れないよう全体をコントロール。効率的な運用を実現することで、現場作業がスムーズに進むようサポートしています。管理業務を通じて、安全性と生産性を両立させ、全国の道路建設プロジェクトに貢献しています。

メンテナンス

S__106168322

建設機械のメンテナンスも行っています。アスファルトフィニッシャーやコンクリート舗装機械、斜面舗装機械などを定期的に点検・修理し、必要に応じて溶接や部品のカスタマイズを実施。全国の高速道路や滑走路、トンネル、橋梁の建設現場で機械が安全かつ確実に稼働できるよう支えています。確かな技術で道路づくりの基盤を支える、誇りある仕事です。